本日の入園受付時間
9:30 ~ 16:00
前売り割引チケット 当日購入OK 前売り割引チケットはこちら

群馬サファリパークで南国気分♪新登場のフンボルトペンギンの台湾風かき氷が話題!

群馬サファリパーク内のファストフード店「オークウッド」から、見た目も味も大満足の新メニューが登場しました!
その名も「フンボルトペンギンの台湾風かき氷」(税込800円)です。

このかき氷は、ふれあいパークで大人気の「フンボルトペンギン」をイメージして作られたオリジナルスイーツ。南国気分たっぷりのマンゴー果肉を贅沢に使用し、ふわふわ食感が特徴の台湾風かき氷に仕上げました。

さらに、濃厚な甘さがクセになる練乳と、なめらかなバニラアイスクリームをトッピング。仕上げには、かわいらしいペンギン型のアイスがちょこんと乗っていて、見た目もフォトジェニック!写真映え抜群の一品です。甘くておいしい味わいが口いっぱいに広がり、思わず笑顔になる群馬サファリ限定スイーツです。

ボリュームもたっぷりなので、ファミリーでのシェアはもちろん、デート中のカップルやスイーツ好きの女性グループにもおすすめ。しっかりとした満足感がありながらも、見た目の可愛らしさと爽やかな味わいで、食後のデザートにもぴったりです。

なお、「フンボルトペンギンの台湾風かき氷」は容器の関係でテイクアウト不可となっていますため、オークウッド店内での飲食となっております。動物たちとのふれあいを楽しんだ後は、店内でゆったりと涼を感じながらお楽しみください。

この夏、群馬サファリパークでしか味わえない限定スイーツをぜひ体験してみてください!

関連記事

  • 夜の冒険を待ちきれない!ナイトサファリ体験の魅力をお届け!

    短編漫画ナイトサファリ編 子供たちとの家族旅行を計画中のお父さんは、「今度の家族旅行は感動的にしたいな」「群馬のナイトサファリ、どうかな?」と密かに検討をして、サプライズとして実施した。子ども達は「あのバスに乗るの~?」と目を輝かせ、父親も「そうだよ、素敵なバスだね~」と微笑む。そんなワクワクした雰囲気が絵の中から伝わってきませんか。 日中はおとなしく休んでいた動物たちが、夜になると活発に動き始め、普段とはまったく異なる“夜の表情”を見せてくれるのが、群馬サファリパークのナイトサファリバスツアーの醍醐味です。 バスが闇を走る中、スポットライトに照らされて浮かび上がる動物たち。シマウマの瞳だけが光って見える瞬間、忍び足で近づくライオンの影、草を はむ夜行性の動物のささやくような物音……。子供が「わあ、すごいきれい」というと、母親は「ライトで照らすのね」「ちょっとドキドキする」と皆で声を上げ、父親も「うん、いい思い出になったね」「また夜のサファリ行きたいな」と感慨にふける。漫画の最後のコマのように、家族の心がひとつになった時間です。※群馬サファリパークのナイトサファリは乗用車での入場はできません。 べーべキューのセットプランも ナイトサファリには、食事なしプラン(入園+バス代込み)と、BBQ や豪華プレート付きプランがあります。BBQ プランでは、屋外で骨付きソーセージ・野菜・牛肉などを楽しんだあと、夜のサファリツアーに出発。出発を待つ間においしい食事を囲む時間も、子どもにとって特別な思い出になることでしょう。※レストランは15:30(午後3時半)で終了しますが、バーベキュー(テラス席)は17:00(午後5時)まで営業しております。 ナイトサファリの運行日程 ナイトサファリの運行は、4~11月の土日祝日およびお盆期間など限定した日程で運行します。出発時間は日没後で、受付時間も季節によって変動しますのでご注意ください。 【出発時間の目安】 10/11、12、13 → 出発時間:17:50頃 10/18、19 → 出発時間:17:40頃 10/25、26 → 出発時間:17:20頃 11/1、2、3 → 出発時間:17:20頃 この漫画に描かれたように、ナイトサファリは家族みんなの期待感と感動が重なる体験です。昼間とはまったく違う闇の世界に包まれ、動物たちの知られざる一面を見せてもらうひと時は、きっと忘れられない夜になります。 まだ、ナイトサファリを体験したことのない皆様、ぜひこの秋のシーズンに、群馬サファリパークで真っ暗なサファリの冒険をしてみませんか。子どもたちの瞳のキラキラと、夜空の星のキラキラとぜひご一緒に。 WEB予約ページはこちら ナイトサファリは、便利でお得なWEB事前購入がおすすめです。 入園チケット+ナイトサファリhttps://ticket.safari.co.jp/top/products/75cad0c6-2c2e-51fe-8d5b-4d4812965e10?lng=ja-JP入園料+ナイトサファリ+BBQセットhttps://ticket.safari.co.jp/top/products/ede751d0-b48e-54cc-8275-0ecac535d43d?lng=ja-JP ナイトサファリのバスチケット単品のWEB予約は出来ません。日中にご来園いただいた方は、バスチケットのみを当日ご購入ください。各種割引券や招待券をお持ちの方も、事前予約は出来ませんので当日の窓口対応になります。

  • 【新潟県民割】県民感謝ウィーク開催!群馬サファリでお得に動物と過ごす

    秋の爽やかな空気と共に、群馬サファリパークから特別な感謝の気持ちをお届けします。2025年10月4日(土)から10月13日(祝)までの10日間限定で、「【新潟県民割】新潟県民感謝ウィーク」を実施いたします。新潟県民の皆様には日頃より多くお越しいただいており、その「距離 × 来園者数」の分析でも新潟県が圧倒的に多いことが分かっています。だからこそ、普段の感謝を込めて、この期間中は特別価格でご入園いただけるチャンスです。大人は1,000円引き、お子様(3歳~中学生)はなんと半額(850円)!入場券のみが対象で、園内周遊バス等は別料金となります。WEBチケットの事前購入を強くおすすめします。さあ、新潟の皆様、この秋は群馬サファリパークで動物たちとの出会い、自然とのふれあい、そして普段とはひと味違った時間を過ごしてみませんか。 新潟県民感謝ウィークとは何か 群馬サファリパークでは、新潟県にお住まいの皆様に日ごろの感謝を込めて、「新潟県民感謝ウィーク」を開催いたします。新潟県には「県民の日」が定められていないため、当園で特別に設定するこの感謝ウィーク。過去の来場者アンケートやアクセスデータによれば、新潟県からお越しになるお客様は群馬サファリパーク全体の来園者数において非常に多く「距離 × 来場者数」の指標でもトップクラスとなっています。そのお礼として、この期間限定で入場料を割引いたします。 割引期間と内容 期間・対象者・割引内容 2025年10月4日(土)~10月13日(祝)新潟県在住の方(居住を証明できるものの提示をお願いします)大人:通常3,200円 → 2,200円(1,000円引き)お子様(3歳〜中学生):通常1,700円 → 850円(半額) ※シニア(65歳以上)の料金2,400円は、この新潟県民感謝ウィークでは大人料金(2,200円)の方が安くなるため、住所確認ができれば割引適用いたします。※割引は「入場券」のみが対象です。園内周遊バスやガイドツアー等は別途料金が必要です。 ご利用方法・注意点 割引を適用するには、新潟県にお住まいであることを確認できる身分証の提示が必要です。受付窓口にてご提示ください。チケットはWEBチケットと当日窓口の両方でご購入可能ですが、WEB購入の方が混雑を避けられ、スムーズです。事前のWEB購入をおすすめします。園内周遊バスやエサやりバス、体験ツアー、園内レンタカーなどのアトラクションは入場料金とは別料金です。乗車や体験を希望される方は当日別途お支払いください。 感謝ウィーク中の楽しみ方 動物たちとのふれあい強化ふれあいパークやふれあいハウス、小動物との触れ合いが楽しめる「ふしぎの動物の森」、本格VR体験のできる「わくわくアドベンチャーランド」など、お子様連れにおすすめのスポットが多数あります。 人気ツアーも充実 サファリバス(約70分/土日祝運行)、エサやりバス、平日限定のエサバスplusなど、動物の自然な姿を間近で観察できるツアーがそろっています。 食事と休憩も安心 レストラン「サバンナ」、ファストフード「オークウッド」、売店「マルシェ」で、軽食からしっかりご飯まで、お好みに合わせてご利用ください。 季節ならではの自然美を堪能 10月は群馬も紅葉の始まり。動物たちと紅葉とのコントラストを楽しみながら、写真映えする風景が広がります。 他県の皆様へ この感謝ウィークは新潟県民の皆様への特別な感謝企画ですが、多くののお客様からのご要望もいただいています。今後、県民の日を基準に他県の皆様にも感謝ウィークのような特別料金企画を設定する予定です。どうぞお楽しみにお待ちください。 群馬県民の日(10/23~10/28)は販売中です https://ticket.safari.co.jp/ まとめ 新潟県民の皆様、この秋は群馬サファリパークで心温まる感謝ウィークをお楽しみください。利用期間は10月4日(土)~10月13日(祝)で、割引内容は 大人1,000円引き、子ども半額(850円)。入園券のみが対象ですので、園内ツアーやバス等は別料金となります。混雑を避けるため、WEB事前購入を強くおすすめします。動物たちとのふれあい、紅葉散策、特別な写真のチャンスもいっぱい。新潟からでもアクセス良好です。皆さまのご来園を、スタッフ一同心からお待ちしております。

  • 【新登場】ワンデー遊びつくし満腹プランで秋の群馬サファリを満喫しよう!

    秋の訪れを感じる群馬サファリパークで、家族やグループにぴったりの新プラン「ワンデー遊びつくし満腹プラン」が登場しました。このプランは、入場券に始まり、サファリゾーン、ふれあいパーク、ふしぎの動物の森、わくわくアドベンチャーランド、そしてボリューム満点のバーベキューがセットになった贅沢な内容。これまで個別に体験・料金を準備していた方も、このプランを選べば手間なくお得に1日を楽しめます。7月オープンの「ふしぎの動物の森」では絵本の中のような世界観でエキゾチックな小動物たちとふれあい、最新設備の「わくわくアドベンチャーランド」ではVR体験か宝石発掘が選べるアトラクション。さらにBBQにはアンガスビーフ・上州麦豚・ソーセージを贅沢に取り入れ、満足度も抜群です。秋の群馬サファリを目いっぱい味わいたい方に、ぜひおすすめしたい新プランです。 ワンデー遊びつくし満腹プランとは? この秋、群馬サファリパークが家族・グループ向けに新発売した ワンデー遊びつくし満腹プラン は、「動物観察も、ふれあいも、アトラクションも、そして食事も一括で楽しみたい!」というご希望を叶えるパッケージです。入場料、サファリ体験、屋内・屋外施設をまるごとセットにすることで、個別手配による煩わしさを排除し、思い切り1日を満喫できるよう設計しています。 セット内容は次の通り サファリパーク入場券 BBQ(アンガスビーフ、上州麦豚、ソーセージ など) ふれあいパーク体験 ふしぎの動物の森体験 わくわくアドベンチャーランド体験(VR または 宝石発掘) このプラン一つで、サファリの見どころを一通り抑えられるのが魅力です。 気になる代金は、大人 7,000円(1,300円オトク)子供 4,000円(1,200円オトク)シルバー 6,200円(1,300円オトク) ふしぎの動物の森:絵本の世界に迷い込む体験 2025年7月18日、群馬サファリパークに新施設「ふしぎの動物の森(エキゾチックアニマルハウス)」がオープンしました。この施設は、まるで絵本の森に入り込んだような幻想的な世界観を演出。ミーアキャット、ナマケモノ、ハリネズミ、チンチラ、フェレットなど、ユニークでかわいらしい小動物たち約12種・70頭以上が暮らしています。動物たちとのふれあい体験は、テーブル上などに並べられた専用スペースで行われ、1回あたり最大8組・24名の入れ替え制(30分)で運営されています。このプランでは、この「ふしぎの動物の森」の体験も含まれるため、小さなお子様から大人まで、楽しく癒される時間を過ごせます。 わくわくアドベンチャーランド:VRか宝石発掘を選べる! また、2025年8月9日にリニューアルオープンした わくわくアドベンチャーランド が注目を集めています。こちらは屋内施設で、天候を気にせず楽しめるアトラクションが揃っています。VRを使った体験「ウルトラ逆バンジー」「コスモバルーン」や、宝石発掘体験などが人気。ワンデー遊びつくし満腹プランでは、 最新VR体験と宝石発掘のいずれかを選べる形になっています。VR体験なら臨場感ある映像・音響・風・水の演出が楽しめ、宝探し感覚の宝石発掘なら家族でわいわい夢中になれる体験になります。宝石発掘では、掘りだした宝石は一定量までお持ち帰りできるルールです。 BBQ で満腹!アンガスビーフ × 上州麦豚 × ソーセージ このプランでは “満腹” にもこだわりました。群馬サファリパークのバーベキューは、上質なアンガスビーフに加えて群馬らしさを意識した上州麦豚、ワニ肉、ソーセージなど多彩なメニューを盛り込みます。ボリューム面、質の面ともに満足感を重視した内容です。炭火で香ばしく仕上げた肉料理と共に、季節の野菜や副菜をそえれば、屋外での食事時間も家族・グループでの会話が弾むひとときに。 活用のヒント・楽しみ方の工夫 ・スケジュールを立てよう 午前中はサファリゾーンを巡りつつ、お昼はバーベキュー、午後には「ふれあいパーク」「ふしぎの動物の森」「わくわくアドベンチャーランド」の体験にあるとという流れが理想的です。 ・事前予約をおすすめ このプラン参加には、指定枠や席数の関係で WEB事前購入 が望ましいです(入場券・施設利用を個別で買うより手間が省け、混雑時も安心)。 ・複数世代での利用もぴったり お子様、親世代、シニア世代が混在するグループでも、「動物の森」やアドベンチャーランドの体験選択肢、BBQといった構成のおかげで、それぞれが満足できる時間が作れます。 ・季節の魅力を楽しむ 紅葉が始まる秋にはサファリ風景の彩りも加わり、夕暮れ・夜の回にもツアーが展開されている日には、普通とは違う動物の表情に出会える可能性も高まります。 このプランがおすすめの理由 個別手配の手間が不要で、1日をフルカバー動物観察+ふれあい+アトラクション+BBQという “遊び要素 × 食” の融合最新施設(ふしぎの動物の森・アドベンチャーランド)を含む、群馬サファリならではの魅力を網羅家族やグループでコスパ良く楽しめる 秋の行楽シーズンには、群馬サファリパークのワンデー遊びつくし満腹プランで一日を満喫してください。 バーベキューのイメージ

おすすめツアー 開催中のイベントやイチオシ情報

公式SNS 最新の情報や動物たちの動画などは
公式SNSでも配信しています。

Language