2025年春 新生活応援!卒業生割引キャンペーンのお知らせ
関連記事
-
Instagram投稿でオリジナルグッズが当たる!ハロウィンキャンペーン実施中🎃
ハロウィン限定! #群馬サファリハピハロ2025 ハッシュタグキャンペーン開催中です。 群馬サファリパークでは、ハロウィンイベント期間中に合わせてSNSハッシュタグキャンペーンを実施しております!期間は 2025年10月25日(土)~10月28日(火)までの4日間限定。(10月28日は群馬県民の日)園内での楽しいひとときを、ハロウィンならではの雰囲気とともに、ぜひInstagramでシェアしてください。 参加方法はとても簡単!群馬サファリパークで撮影した写真や動画に、ハッシュタグ 「#群馬サファリハピハロ2025」 をつけてInstagramに投稿するだけ。仮装した動物たち、ハロウィン仕様の園内装飾、ご家族やお友だちとの思い出の一枚など、どんな瞬間でもOKです。 投稿してくださった方の中から抽選で、群馬サファリパークオリジナルグッズをプレゼント!何が届くかは、開けてからのお楽しみです。この期間だけの限定キャンペーンとなりますので、皆さまの素敵な投稿をお待ちしています。 なお、当選された方には、後日 群馬サファリパーク公式SNSアカウント(Instagram) からダイレクトメッセージ(DM)にてご連絡いたします。※当選通知の際、公式アカウント以外からの連絡を装った偽アカウントにご注意ください。 秋の澄んだ空気とハロウィンの楽しさがあふれる群馬サファリパークで、動物たちと一緒に“ハッピーハロウィン”を楽しみましょう!皆さまの投稿を心よりお待ちしております。 この投稿をInstagramで見る 群馬 サファリパーク(公式)(@gunmasafari)がシェアした投稿
-
【プレスリリース】群馬県民の日をお得に!お子様無料のサファリ県民割
毎年10月28日は「群馬県民の日」。これは群馬県が昭和60年に制定した記念日で、郷土の歴史を知り、地域への理解と関心を深めることを目的としています。2025年(令和7年)も、この特別な日を祝うために「群馬県民割」をはじめとしたさまざまな記念事業が展開される予定です。その中でも注目は「群馬サファリパーク」の特別割引(2025年10月23日(木)〜10月28日(火))県民割プラン。群馬に住んでてよかった〜って、思える一日になること間違いなしです! プレスリリース発出文面https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000062909.html 群馬県民の日ってどんな日? 群馬県民の日は、1985年に制定された県独自の記念日で、毎年10月28日に祝われています。この日は、1871年(明治4年)に群馬県という名称が正式に誕生したことに由来しており、郷土の歴史を見直し、未来への誇りと希望を育む機会となっています。県ではこの日に合わせて、県内各地でさまざまなイベントや施設割引などを展開。誰もが地元の魅力を再発見できるような仕掛けが用意されています。 群馬県が後押しする「県民割」とは? 群馬県民の日の取り組みとして、群馬県自身が民間事業者と連携して「群馬県民の日 記念事業」を推進しています(令和7年度事業募集概要より)。その一環として多くの施設で「群馬県民割」などの特典が用意されており、県民がもっと群馬を楽しめるきっかけとなればと考えています。 群馬サファリパークでの県民割プランも! 群馬サファリパークでは、この記念事業に賛同し、特別な「群馬サファリ県民割プラン」の予約販売をしています。通常よりもお得な料金でサファリ体験ができます。家族や友人との一日が、さらに思い出深くなります。 割引対象:群馬県民を証明できる方(証明できる身分証の提示)実施期間:2025年10月23日(木)〜10月28日(火)割引内容(入場料のみ)・おとな(高校生以上)3,200円→2,200円(1,000円引き)・お子様(0歳~中学生)0円(無料)事前購入は、群馬サファリパーク公式サイトにて 県民割チケットはマイカー入場時の入場料のみになります。オプションのエサやり体験バスやガイドツアーなどは別途料金が発生します。WEBサイトの事前予約では県民割を含むバスツアーの購入は出来ません。当日窓口でご購入をお願いいたします。 他にもいろいろ!県民割のスポット紹介 県民の日の記念事業はサファリパークに限りません。伊香保温泉、草津温泉などの人気温泉地でも「県民割宿泊プラン」が実施されることがあり、地元にいながら旅行気分が味わえます。また、他のパークや農業体験施設でも、限定プレゼントや料金の割引といった嬉しい特典が登場するかもしれません。気になる施設があれば、事前に「群馬県民の日 記念事業」と記載があるか、各施設の公式情報を確認しておくとスムーズです。 利用時の注意点とアドバイス ・身分証を忘れずに:運転免許証や健康保険証など、県内在住が確認できるものを持参しましょう。・事前予約が必要?:人気の施設では県民割専用の予約枠が設けられていることがあります。・広報をチェック:群馬県庁や自治体、対象施設のページにて、割引内容や実施日程があるか確認しましょう。 群馬の魅力を再発見しよう! 県が正式に後押ししている記念事業の一環として、「群馬県民の日」は単なる休日以上の価値があります。家族と一緒にサファリを巡るもよし、温泉でのんびりするもよし、いつもと違う一日を地元で満喫するチャンスです!「群馬県民でよかった」と感じられる一日を、どうぞ自分なりの楽しみ方で過ごしてください。 まんず、今年の10月28日、特別な体験をしにサファリに出かけてみてくんない!
-
群馬県公式SNSで紹介!クリぎんさんが巡る群馬サファリパーク
群馬県公式SNSで群馬サファリパークが紹介されました! このたび、群馬サファリパークが群馬県公式TikTokアカウント「tsulunos【群馬県公式】」およびYouTubeチャンネル「あなたはきっとぐんまを好きになる」にて紹介されました。動画内では、人気クリエイターの「クリぎん」さんがサファリゾーンを巡り、動物たちとのふれあいや迫力ある映像を楽しくお伝えしています。 TikTokでは、ライオンやキリンなどの迫力ある映像に加え、飼育スタッフとの軽快なやりとりも見どころ。群馬サファリパークの魅力を、テンポよくユーモラスに紹介していただきました。また、YouTubeショート動画では、グリギンさんのリアクションとともに、普段はなかなか見られない動物たちの表情や行動を間近で感じられる内容となっています。 今回の取材を通して、群馬サファリパークの自然豊かな環境や、多彩な動物たちとの出会いをより多くの方に知っていただける機会となりました。まだご覧になっていない方は、ぜひ以下のリンクからご視聴ください。 今後も群馬サファリパークでは、動物たちの魅力をさまざまな形で発信してまいります。ぜひお楽しみに! TikTok: tsulunos【群馬県公式】 https://vt.tiktok.com/ZSUAkGjyH YouTube: あなたはきっとぐんまを好きになる https://youtube.com/shorts/lQdxahBQ3Wo?si=Abwcc7pdt-UHJdk6 -10月20日追記- 新たな作品「群馬タイムリミット旅!!」が投稿されました TikTokt sulunos【群馬県公式】 https://vt.tiktok.com/ZSUbrPYGH/ Youtube あなたはきっとぐんまを好きになる(仮) https://youtube.com/shorts/Dzx73uoKRGE?si=lyjLoqETRedy2Hku
-
【放送のお知らせ】ラジオ高崎のスタジオから群馬県民割の魅力を発信
群馬サファリパークのスタッフが、FM局のラジオ高崎の人気番組「AIR PLACE」に生出演いたします。 番組名:ラジオ高崎「AIR PLACE内の大人の学校のコーナー」出演日時:10月17日(金曜日)16:10-16:45場所は高崎駅サテライトスタジオです 番組では、群馬サファリパークで実施する群馬県民割(群馬県民の日感謝ウィーク)の魅力や割引情報を、現場スタッフならではの視点でお伝えいたします。適用条件やお得な価格、園内の動物たちの様子や裏話など、来園されるお客様により楽しんでいただけるような内容になっています。 また、スタジオは高崎駅に隣接しており、ガラス越しに生放送の様子をご覧いただくことも可能です。夕方のお時間にお出かけの方は、ぜひ現地でも応援いただければ幸いです。 地域の皆さまに支えられている群馬サファリパークだからこそ、ラジオを通じて直接お伝えできる機会を大切にしてまいります。お近くの方はFM放送、遠方の方はラジオ高崎のインターネット配信からもお聴きいただけます。 皆さまのご視聴とご声援を心よりお待ちしております。 群馬県民割(群馬県民の日感謝ウィーク)https://safari.co.jp/blog/4293/ ラジオ高崎 AIR PLACEhttp://www.takasaki.fm/program/airplace/ -追記- サテライトスタジオの様子



