最新情報
かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅が開催 …日帰り&宿泊のドライブに最適!
群馬県多野・甘楽・富岡地域にまたがる「かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリー2025」が、2025年7月5日(土)から11月30日(日)まで開催されます。これは、道の駅、世界遺産施設、観光スポットなど全23箇所を巡り、ご当地キャラクターのスタンプを集めて応募する、大変人気の地域周遊イベントです。
参加方法
対象施設にてスタンプを4・6・8種類集め、専用応募用紙に必要事項を記入して提出または郵送(当日消印有効)します。応募用紙は無料配布され、対象施設や各市町村役場、行政県税事務所で入手可能です。
対象施設(一部抜粋)
道の駅:ららん藤岡、上州おにし、万葉の里、甘楽など7箇所
観光施設:群馬サファリパーク、こんにゃくパーク、めんたいパーク群馬など13箇所
世界遺産:富岡製糸場、高山社跡、荒船風穴
応募期間・賞品
令和7年(2025年)7月5日〜11月30日(郵送は消印有効)
抽選で宿泊券、道の駅商品詰め合わせ、ぐんまちゃんグッズ等を、総計450名様にプレゼントがあります。
群馬サファリパーク特典(割引情報)
対象施設の一つ、群馬サファリパークでは、スタンプラリー参加者向けに園内レストランや売店で使える200円割引券が提供されます(チケット窓口で引換)。また、土日祝運行のサファリバス(1,000円・約70分)や、エサやりバス(1,500円・約85分)、平日限定エサバスplus(2,300円)など豊富なツアーも楽しめます。
ふれあいパークは3歳以上200円、ふれあいハウス1組500円でウサギ・モルモットと触れ合えるほか、レストラン(サバンナ)、ファストフード(オークウッド)、売店(マルシェ)も充実しています 。
ドライブプランにおすすめ
7月から11月にかけて紅葉や自然が色づくこのエリアは、日帰りや1泊2日のドライブに最適です。スタンプラリーを通じて、県立自然史博物館、こんにゃくパーク、富岡製糸場など多彩な観光スポットを巡りながら、地域の魅力を満喫できます。良くできたわかりやすいマップが付いていますのでとっても便利です。
是非、かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリー2025で、家族やカップル、友人とともに楽しいドライブ旅&群馬サファリパークの特典をお楽しみください。
群馬県のホームページ
https://www.pref.gunma.jp/page/650698.html
参考情報(ドライブで巡る群馬かんな・かぶらの旅)
https://www.safari.co.jp/blog/11991/