重要なお知らせ
ふれあいパークとしてオープンしました。毎日12:30からモルモットのイベントを開催 ぜひお越しください!                                                               11月16日から入園料金の変更をさせていただきます。詳しくは最新情報をご覧ください。                                                         埼玉・茨城・新潟・長野県民感謝weekを開催いたします。詳しくは最新情報で                            

ニホンジカ

Shika deer

  • ニホンジカ

  • ニホンジカ

  • ニホンジカ
  • ニホンジカ

ABOUT

名前 ニホンジカ(偶蹄目 シカ科)
英名 Shika deer
学名 Cervus nippon
分布 日本(本州、四国、九州)
食性 草食性、木の葉、樹皮、果実など
形態 体長は100cm~180cm、体高は約90cm、体重は35~70㎏。寿命は15~18年。毛色は地域によって差があるが、夏毛は茶色地に白の斑点があり、冬毛は灰色で白い斑点は消える。
習性 森林地帯や原野、雑木林などに広く生息しており、人の住む市街地や郊外などでも見られることがある。角は雄だけに生えており、毎年3月頃に抜け落ち、約半年ほどで元の角に生えかわる。秋頃の繁殖期が始まると、雌をめぐって角を突き合わせて闘争を行う。普段は雄と雌は別々の群れで生活しているが、繁殖期になると争いに勝った雄が、10頭ほどの雌とハーレムを作る。

生息地

ニホンジカ

動画

群馬サファリパーク公式アカウント

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtubeチャンネル
  • LINE

ページトップへ

お得!
WEB限定割引チケット
数量限定!
園内周遊バス予約チケット
お得!
WEB限定割引チケット
数量限定!
園内周遊バス予約チケット
Language